但野真実子の「五感トレーニング」
セラピスト自身がフラットであるために
感じる力を磨きあげるメンタル訓練法
最近"感じる"ということを意識していますか?
"感じる"という感覚は、使わなければ使わない分だけ失われてしまいます。感覚の力は、特に人を癒す仕事であるセラピストにとってはクライアントの気持ちを読み取ることに繋がる、とても重要なスキルであると言えるでしょう。この「五感トレーニング」では、何気ない日常で視覚・聴覚・触覚・味覚・嗅覚を意識することで、普段からの感覚のレベルを高めるトレーニングです。
また、その前段階・前編として、そもそもストレスとは何か?から、ストレスを受ける仕組み、自分のストレス状況チェック、さらにそのメンテナンス法として、7つの公式に沿った自律訓練法をご紹介。実践編となる後編では、いよいよ五感を磨くためのトレーニングを実演。今まで意識しなかった五感が磨かれていくのがわかることでしょう。
- 講師紹介:但野 真実子
- 「癒しの館」主宰。心療内科と提携のサロン。官公庁の職員への面談、電話、メールカウンセリングを行いながら、セミナーを多数開催。カウンセリングをメインに、催眠療法、アートセラピーを行う。
http://www.bellsvc.com/
講義内容
Part1 ストレスのしくみとケア(20分58秒)
ストレスの仕組みと解消法を、7つの公式から理解します。
・ストレスについて(01:48〜)
・ストレスの種類(02:27〜)
・3つの「い」と3つの「R」(03:53〜)
・ストレスチェック(05:43〜)
・自律訓練法(08:59〜)
・自律訓練法の実践(14:19〜)
Part2 五感を磨くための実践法(16分22秒)
何気ない日常でできる、簡単・五感トレーニングを解説します。
・視覚トレーニング(00:58〜)
・聴覚トレーニング(03:41〜)
・味覚トレーニング(07:05〜)
・触覚トレーニング(10:05〜)
・嗅覚トレーニング(13:10〜)
オススメの関連講座のご紹介
知識を深めたりスキルの幅を広げることのできる関連講座も是非ご覧ください。
今月の人気ランキング