小林ケイ(啓泉)の香りの個性から自分を知る 本心に氣づく精油の選び方
講座名 | 小林ケイ(啓泉)の香りの個性から自分を知る 本心に氣づく精油の選び方 |
講 師 | 小林ケイ |
講義回数 | 全5回 |
講義時間 |
|
香りの個性から自分を知る 本心に氣づく精油の選び方
香りに対するスキ、キライの感覚から心と身体の状態を知り、潜在的な悩みや願望に光を当てる精油のアプローチについてお伝えします。人が抱える悩みの本質は7つ。チャクラの教えと重なります。
薬理作用に囚われず、心の在り方や生き方を変えるアロマセラピーを実践したい、セラピスト必見の内容です。
- 講師紹介:小林ケイ
- Kei.K Aroma Studio主宰。英国ITECアナトミーフィジオロジー&ボディマッサージセラピスト。同アロマセラピスト。2001年より講師活動をスタートし、その人らしい生き方に目覚めるためのAwakening Aromatherapyを確立。全国から受講生が集まる講座を多数開講。著書に『人生を変える! 奇跡のアロマ教室』(小社刊)がある。
http://kobayashikei.info/
講義内容
Part1 『アロマセラピストにとって最も大切なこと』(10分37秒)
・講師紹介~一般社団法人エッセンスオブヒールについて(00:00~)
・アロマセラピーに惹かれる理由(02:17~)
・アロマセラピストにとって最も大切なこと(03:32~)
・チャクラの数と悩みの根源の数(04:35~)
・本講座の主な内容(05:58~)
Part2 『1つ目の香り/2つ目の香り』(10分21秒)
・1つ目の香り ジンジャー(00:00~)
・2つ目の香り フェンネル(05:58~)
Part3 『3つ目の香り/4つ目の香り』(9分35秒)
・3つ目の香り レモン(00:00~)
・4つ目の香り ローズ・オットー(04:23~)
Part4 『5つ目の香り/6つ目の香り』(8分5秒)
・5つ目の香り パイン・スコッチ(00:00~)
・6つ目の香り ペパーミント(04:25~)
Part5 『1人でも多くの更年期の不調で悩む女性のために』(7分30秒)
・7つ目の香り フランキンセンス(00:00~)
・8つ目の香り シダーウッド(03:36~)
オススメの関連講座のご紹介
知識を深めたりスキルの幅を広げることのできる関連講座も是非ご覧ください。