山本安恭のハーブの力だけでしっかり潤う 「オリジナルハーブパック」実践講座
講座名 | 山本安恭のハーブの力だけでしっかり潤う 「オリジナルハーブパック」実践講座 |
講 師 | 山本安恭 |
講義回数 | 全5回 |
講義時間 |
|
約300種余りのハーブから選りすぐって作る「オリジナルハーブパック」!
約300種余りのハーブを取り扱うハーブ専門店「カリス成城」ならではの、ドライハーブをふんだんに使った「ハーブパック」を紹介します。お客さまの肌質に合わせたハーブの選び方や、ハーブ抽出液とハーブパウダーを使ったハーブパックのメソッドを学びます。ハーブと水、お湯といったシンプルな材料が肌の美しさを引き出すだけでなく、華やかで優しい香りがいつもより贅沢なリラックスメニューにしてくれます。
- 講師紹介:山本安恭
- カリス成城チーフセラピスト、セラピストトレーナー、IFA認定アロマセラピスト、AEAJ認定アロマセラピスト。セラピスト資格取得後は産婦人科での産後トリートメントを経験。2007年より現職に。豊富な経験と技術で、ハーブとアロマを活用したさまざまなトリートメントメニューを開発している。
講義内容
Part1 『ハーブパックの効果・効能』(9分52秒)
・ハーブの様々な用途(00:01~)
・ハーブパックとは(03:00~)
・ハーブパックの効果・効能(07:18)
・他メニューとの併用による効果(08:55)
Part2 『パックに使われるハーブの種類』(11分23秒)
・パックに使われるハーブの種類(00:01~)
・リンデンフラワー(02:01~)
・カモミールジャーマン(02:37~)
・月桃(03:19~)
・セージ(06:37~)
・ネトル(06:50~)
・ヒース(08:06~)
・マルベリー(09:43~)
Part3 『タイプ別 組み合わせ例』 (9分39秒)
・マロウ(00:01~)
・ラベンダー(01:28~)
・ローズ(02:56~)
・ローズヒップ(03:58~)
・ローズマリー(05:33~)
・タイプ別 組み合わせ例(06:48~)
・肌のお悩み5タイプ(06:56~)
・敏感肌・乾燥肌向けのブレンド(08:38~)
Part4 『ハーブパックの作り方』(12分55秒)
・ハーブパックの作り方(00:01~)
・ハーブパックの塗布の仕方(03:50~)
Part5 『ハーブパックの応用/天然素材ならではの注意事項』(9分35秒)
・注意事項(00:01~)
・ハーブパックの応用/天然素材ならではの注意事項(02:03~)
オススメの関連講座のご紹介
知識を深めたりスキルの幅を広げることのできる関連講座も是非ご覧ください。