浮世満理子のがんになった心理カウンセラーのメンタルの整え方
講座名 | 浮世満理子のがんになった心理カウンセラーのメンタルの整え方 |
講 師 | 浮世 満理子 |
講義回数 | 全5回 |
講義時間 |
|
自分に優しく、無理をせず今を凌いでいくメンタルの整え方!
生きてく上では楽しいことばかりではないですよね。だからこそ、自分の価値を下げず、落ち込まず、どうやって日々を楽しんでいくか?はとても大切なメンタル。病も老いも、それ自体が不幸になるわけではない。人生の中の一つの通過点で、その中できっと何かの心の豊かさを見つけてもっといい人生を過ごすことはできる。しんどい想いを抱えている時、自分に優しく、無理をせず今を凌いでいくメンタルの整え方をお伝えいたします。
- 講師紹介:浮世 満理子
- アイデアヒューマンサポートアカデミー学院長。カウンセリングを日本の文化として定着させたいという理念のもと、(株)アイデアヒューマンササポートサービスを設立。スポーツ選手や芸能人・経営者など幅広いカウンセリングやメンタルトレーニングを行う。著書に「あなたも20代、30代で心理カウンセラーになれる」(BABジャパン出版社)がある。
http://www.idear.co.jp/
講義内容
Part1 『子供の頃から病気がちだった~身体のサインを知る』(9分34秒)
・講師紹介(00:01~)
・子供の頃から病気がちだった~身体のサインを知る(03:23~)
Part2 『自分で自分をちゃんと幸せにしてあげていますか?~オリンピック選手から芸能人まで』(12分45秒)
・単身アメリカへ~自分を整えるのは自分(00:01~)
・自分で自分をちゃんと幸せにしてあげていますか?~オリンピック選手から芸能人まで(03:38~)
・心理ゲーム~アクシデントや辛い事があった時に(08:42~)
Part3 『自罰的な人・他罰的な人』 (13分31秒)
・自罰的な人のタイプ(00:01~)
・他罰的な人のタイプ(06:05~)
Part4 『合理的な人のタイプ』(11分18秒)
・合理的な人のタイプ(00:01~)
・メンタルのポイント①(07:00~)
Part5 『デモンストレーション~腕』(10分31秒)
・メンタルのポイント②(00:01~)
・メンタルのポイント③(05:06~)
・終わりに(09:09~)
オススメの関連講座のご紹介
知識を深めたりスキルの幅を広げることのできる関連講座も是非ご覧ください。