由井寅子の「インナーチャイルド癒し・入門編」

講座名 由井寅子の「インナーチャイルド癒し・入門編」
講 師 由井 寅子
講義回数 全3回
講義時間
  • Part1:26分54秒
  • Part2:23分51秒
  • Part3:19分54秒
オススメの関連講座はこちら
  • 本科コース

    すべての講座が見放題!
    月々2,050円(税込)

  • 単科コース

    この講座だけ申込む!
    1講座1,080円(税込)~

ホメオパシーの第一人者による、
心理療法「インナーチャイルド癒し」入門編!

ホメオパシーの第一人者、由井寅子先生によると、システム化された現代では、“病もまた複雑化している”とのこと。創始者・ハーネマンの理論は正しいとはいえ、これまでとは違った形でのレメディーの処方が求められていると語ります。
そこでこの講義では、ホメオパシーと合わせて心身両方をケアするべく、インナーチャイルド(内なる自分)へのアプローチについて紹介しています。

由井 寅子プロフィール
講師紹介:由井 寅子
ドイツ発祥の伝統医学、ホメオパシーを1996年から日本に本格導入。従来のホメオパシーに、インナーチャイルド癒し・霊性学・食養生などのホリスティックな統合医療的アプローチを加えたZEN(禅)ホメオパシーを確立。体・心・魂を三位一体で治癒に導くZENホメオパシーは、現代の様々な難病を治癒に導くアプローチとして世界のホメオパス(ホメオパシー療法家)から注目されている。2017年には、欧州4ケ国(ドイツ、イギリス、オランダ、ルーマニア)から招聘されZENホメオパシーを発表、話題となる。
http://www.homoeopathy.ac/

講義内容

Part1 インナーチャイルドとは?(26分54秒)

・インナーチャイルド癒しを行う必要性(00:01~)
・この世的価値観からは感情が生じる(07:48~)
・インナーチャイルドとは?(09:35~)
・人はなぜ優秀になろうとするのか?(13:14~)
・悲しみとは?(19:30〜)

Part2 価値観と感情の変遷(23分51秒)

・恐れとは?(00:01~)
・怒りとは(06:52~)
・価値観と感情の変遷(10:07~)
・インナーチャイルド癒し ステップ1 抑圧した感情の解放(12:27~)
・インナーチャイルド癒し ステップ2 価値観の解放(17:59〜)


Part3 苦しみを愛に変えていく(19分54秒)

・インナーチャイルドケースダイジェスト(00:01~)
・苦しみを愛に変えていく(12:29~)


授業風景

授業風景

授業風景

授業風景

授業風景


セラピーNETカレッジ 講座一覧


  • 自分にぴったりの講座を探す

お問い合わせ

セラピーNETカレッジ事務局

TEL:03-3469-0135(平日 9:30 - 18:30)

E-mail:shop@bab.co.jp

ページトップへ