マーティー松本の「リメディアル・セラピー」
筋肉繊維に働きかける
実用重視のトリートメント「リメディアル・セラピー」
リメディアル・セラピーは、トリートメント先進国オーストラリアで主流のメソッド。 トリガーポイント、指圧、クロスファイバーテクニックなど、複数の優れたメソッドを採り入れ、さらに進化させたこのセラピーは、現地では医療保険の適用対象でもあるほど、その効果が認められています。
この講座では、基本テクニックとなる9種の手技と、筋肉痛・こむら返りや寝違いなど、いくつかの問題に対するアプローチを紹介。 幅の広いメソッドがクライアントに応じたオーダーメイドの施術を可能にします。
- 講師紹介:マーティー 松本
- 米国でMBA取得後、日本トップ企業等で活躍。その後、オーストラリアへ渡りセラピストとなる。英国IFA・ITEC認定セラピスト、豪州AAMT認定リメディアルセラピスト、他。World Advanced Therapy Examination Council(WATEC世界アドバンスセラピー認定試験機構)代表。サロン「Future Therapy Massage & Day Spa」、スクール「Future The-rapy Academy」代表。
http://www.futuretherapy.com.au/
講義内容
Part1 リメディアル・セラピー(48分42秒)
【基本テクニック】
・筋筋膜リリース
・スキンローリング
・クロスハンドストレッチ
・筋筋膜ストレッチ
・トリガーポイント
・クロスファイバーストローク
・ストリッピング
・プレッシャーポイント
【目的別アプローチ(マッスルエナジーテクニック)】
・筋肉痛
・こむら返り
・寝違い
オススメの関連講座のご紹介
知識を深めたりスキルの幅を広げることのできる関連講座も是非ご覧ください。