小澤智子の「セラピーの質を高めるタオルワーク」
身体の歪みを整え緩みやすい体勢を作り
トリートメント効果を上げるタオルワーク
心地よいリラクゼーションの時間を過ごしてもらうために欠かせないのが、タオルワークです。ただ、実際にどのように行ったらよいのか、わからないセラピストも多いのではないでしょうか。まず大事なのは、ベッドに正しい状態で寝ていただくこと。そして、タオルワークを応用することで正しい姿勢をサポートして、施術効果を高めることができます。お客様をリラックスできる状態に導き、トリートメントを効果的に行うためのタオルワークの手順を教えます。
- 講師紹介:小澤 智子
- 「アロマセラピーサロンエフェクティブタッチ」代表。英国IFA認定アロマセラピスト、認定心理士。アロマセラピストとして活動しながら、実技やサロン経営、PR活動などの情報交換を行う「セラピストの会・JOINUS」(登録セラピスト数700名以上)を主宰。
http://www.effective-touch.com/
講義内容
Part1 心地よく寝ていただくためのベッドメイキング(7分21秒)
・ヘッドレストのタオルワーク(1:06)
・ヘッドレストのタオルワーク ワンポイントおもてなし(2:47)
・心地よく寝られるベッドメイキング(1:06)
Part2 カラダを整えるタオルワーク(14分0秒)
・脚と骨盤を整える<背面>(0:06)
・下肢背面を整える(3:29)
・肩の内旋を整える(5:48)
・髪の毛を包むタオルワーク<ボディ編>(7:20)
・脚と骨盤を整える<前面>(8:33)
・ターバンの巻き方<ボディ編>(9:49)
Part3 セラピーの質を高めるタオルワーク(35分54秒)
・タオルワーク良い例・悪い例(0:01)
・下肢背面のタオルワーク(4:10)
・背面のタオルワーク(8:34)
・デコルテのタオルワーク(14:37)
・お腹のタオルワーク(18:00)
・腕のタオルワーク(23:14)
・下肢前面のタオルワーク(25:33)
・フェイシャルのタオルワーク(27:35)
・フェイシャルのターバンの巻き方(28:48)
・胸あてのタオルワーク(32:32)
・髪の毛を束ねるタオルワーク(33:42)
オススメの関連講座のご紹介
知識を深めたりスキルの幅を広げることのできる関連講座も是非ご覧ください。