武智花梨の「アロマテラピー検定試験 1級・2級対策講座」

講座名 武智花梨の「アロマテラピー検定試験 1級・2級対策講座」
講 師 武智 花梨
講義回数 全8回
講義時間
  • Part1:15分13秒
  • Part2:20分25秒
  • Part3:30分10秒
  • Part4:17分50秒
  • Part5:11分3秒
  • Part6:10分31秒
  • Part7:18分59秒
  • Part8:25分15秒
オススメの関連講座はこちら
  • 本科コース

    すべての講座が見放題!
    月々2,050円(税込)

  • 単科コース

    この講座だけ申込む!
    1講座1,080円(税込)~

生徒の一発合格率100%の実績!!
カリスマ講師による完全試験対策講座

 AEAJ(日本アロマ環境協会)が毎年5月・11月に実施する「アロマテラピー検定(1級・2級)」は、アロマの知識を深め、生活をより豊かに、健康にするための指針となる試験です。 この番組では検定試験に1発で合格するための番組です。講師にはAEAJ認定アロマテラピーインストラクターで、これまで教えた生徒の合格率が100%というカリスマ講師・武智 花梨先生を迎え、試験の範囲となる8つの分野ごとに重要となるポイントを講義形式でわかりやすく解説します。


・この番組を単課でご受講(視聴)される場合
part1、part2で1080円(税込)、part3、part4で1080円(税込) part、part6で1080円(税込)part7、part8で1080円(税込)となります。

※本科コースでご受講(視聴)される場合、追加の料金は発生いたしません。

武智 花梨プロフィール
講師紹介:武智 花梨
(株)マダムジュンコインターナショナル主宰。AEAJ認定アロマテラピーインストラクター、アロマセラピスト。NPO法人食育協会食育指導士。大器創生塾講師。著書に『アロマテラピー1級・2級 CDと問題集であっという間に合格できる本』『生徒の合格率100% アロマテラピーインストラクター試験問題集』(全てBABジャパン刊)等がある 。

講義内容

Part1 精油の必須知識(15分13秒)

・精油について(02:18〜)
・精油の特徴(03:00〜)
・芳香物質について(04:18〜)
・植物が精油を分泌する理由(04:50〜)
・精油の取り扱い事項(07:31〜)
・精油製造法(10:17〜)

Part2 利用法と精油の作用(20分25秒)

・アロマテラピーの利用法(02:17〜)
・芳香浴法/沐浴法/吸入法/湿布法/温湿布法の実際/トリートメント法 ・ハンドトリートメント(12:21〜)
・精油の精神面への作用(14:00〜)
・精油の皮膚への作用(15:29〜)
・精油の細菌・ウイルス・虫などへの作用(16:00〜)
・精油成分の薬理作用(16:37〜)
・精油成分のマイナス作用(注意事項)(18:38〜)

Part3 精油のプロフィール(30分10秒)

【精油のプロフィール、学名と科名(02:17〜)】
・イランイラン/オレンジ・スイート/ジュニパーベリー/ゼラニウム(06:44〜)
・ティートリー/ペパーミント/ユーカリ/ラベンダー/レモン(13:52〜)
・ローズマリー/カモミール・ジャーマン/カモミール・ローマン/クラリセージ(17:25〜)
・グレープフルーツ/サイプレス/サンダルウッド/ジャスミン(21:25〜)
・スイートマージョラム/ネロリ/パチュリ/ブラックペッパー(23:32〜)
・フランキンセンス/ベチバー/ベルガモット/ベンゾイン(25:51〜)
・ミルラ/メリッサ/レモングラス/ローズアブソリュート/ローズオットー(27:55〜)

Part4 アロマテラピーの歴史(17分50秒)

・古代(02:17〜)
(紀元前3000年〜1000頃/ギリシャ/イエス・キリスト/ローマなど)
・中世(08:45〜)
(ハンガリー王妃の水/イブン・シーナ/ニコラス・カルペッパーなど)
・近代(12:46〜)
(ジャン・バルネ/マルグレット・モーリー/シャーリー・プライスなど)

Part5 環境・関連法規・資格制度(11分3秒)

・アロマテラピーと環境(02:18〜)
・アロマテラピーの関連法規(05:56〜)
・アロマテラピーの資格制度(08:46〜)

Part6 基材について(10分31秒)

・植物油とは?(02:17〜)
・植物油の種類(03:34〜)
・その他の基材(04:58〜)

Part7 身体のしくみ(18分59秒)

 脳や皮膚、嗅覚など、アロマセラピーに関わりが強くセラピストとして必須とも言える身体各部の構造と役割について、 アロマテラピーをすることで、なぜ心とカラダが癒されるのか?香りの作用、効果などメカニズムについて、アロマの精油がカラダにもたらす詳しい作用などを 図解を交えながらわかりやすく解説します。

・脳のしくみ(00:24)
・精皮膚のしくみ(08:00)
・皮膚のしくみ(08:00)
・真皮のしくみ(12:18)
・精皮膚のしくみ(08:00)
・アロマテラピーのメカニズム(14:39)

Part8 アロマテラピーと健康(25分15秒)

 人が健康的に生きていくうえで必要な要素を栄養(6つの栄養素・3大熱量素)、 運動(無酸素運動・有酸素運動)、疲労と睡眠(レム・ノンレム睡眠と睡眠の質)、生活習慣病(代表的な6疾患)、女性の健康(婦人科系疾患)、 ストレス(解剖学的な理解)の観点から解説します。

・栄養について(00:24)
・運動について(06:55)
・疲労と睡眠について(07:25)
・生活習慣病(11:52)
・女性の健康(16:16)
・ストレスについて(19:03)

授業風景

授業風景

授業風景

授業風景

授業風景

授業風景

授業風景

授業風景

授業風景


セラピーNETカレッジ 講座一覧


  • 自分にぴったりの講座を探す

お問い合わせ

セラピーNETカレッジ事務局

TEL:03-3469-0135(平日 9:30 - 18:30)

E-mail:shop@bab.co.jp

ページトップへ